お知らせ

2023.03.22

桜が見ごろを迎えて、新型コロナウイルスによる規制もほぼ解除され、ようやくお花見ができる世の中が戻ってきましたね!
マスクを外しての記念写真というのも久々という人もいると思います。
こらからは素肌を出す機会も増えていくと思います。
しかし、マスクを外した顔が、マスク生活以前の印象よりも明らかに老いていたら悲しくないですか?
印象を変えずに、もしくは以前よりも若々しい印象を持ってもらうための、ひとつの方法として【顔鍼】やってみませんか?

2023.03.18

鍼の大きな特徴は刺した部分の血流を増やすことです。血流が悪くなると頭皮も硬くなり白髪や脱毛の原因にもなったりします。頭皮の鍼にご興味のある方はこの機会にご利用下さい。

2023.03.10

2/3/9/10/16/17/23/24/29/30

2023.03.07

5/6/12/13/19/20/21/26/27

2023.03.03

3月に入って、暖かい日もでてきて、いよいよ春だなと思えるようになってきましたね。
花粉症の方にはまだ辛さが続くと思います。鼻が詰まって呼吸がしづらいということもあると思います。みづほ鍼灸整骨院の顔鍼はそんな花粉症による鼻づまりにも一定の効果が発揮できますので、鼻づまりで苦しまれている方は是非ご来院ください。ついでにマスク生活で凝り固まった顔の筋肉も顔鍼でほぐしていきましょう!

コンセプト

人形町から不調を訴える患者様を減らし

症状のない快適な生活をサポートしていく

みづほ鍼灸整骨院の特徴

施術者は国家資格を持っております

みづほ鍼灸整骨院では痛みの原因の多くは

骨格のアンバランスによるものと考えています

日常生活を送る中で一人ひとり様々な体の歪みが生まれてきます。例えば、右利きの人は右腕が太かったり、片足立ちをした時に立ちやすい方があったりしますよね。

左右で比べた時に、同じ筋力の人はいません。ですから、誰でも体は歪んでいるのです。

・歪んでいても症状が出る人と、症状が出ない人の差とは?

それは、体の連動性を失った時です。しゃがむ動作ひとつにしても、股関節が曲がって、膝関節が曲がって、足首が曲がりますよね。この一連の動きの中で、筋肉が固まっていると動きの制限が出て症状が現れてきます。動きの制限を探し出し、正常な体の動きを取り戻すことで症状を消していきます。

・整体はバキバキ鳴らして痛いのか?

当鍼灸整骨院ではバキバキ鳴らすことはしません。

また、痛みの少ない整体を心掛けているので、安心して整体を受けていただけます。

痛みや症状の原因を追究します

人間の体には様々な基準となる線があります。その基準から逸脱すると、こりや痛みが生じます。
ですから、初めに検査を入念に行い原因を特定していきます。

丁寧な整体施術を行います

当鍼灸整骨院・整体院では、患者様の一人ひとりの症状に真剣に向き合い、その方にあった整体施術で回復を目指します。
回復されない場合の金額返金制度もあるなど、整体施術には自信を持っております。

整体施術効果の維持を目指します

当鍼灸整骨院・整体院では整体施術効果を維持できるように正しい姿勢(基準線)、トレーニング、ストレッチを指導しております。
患者様の痛みや症状を回復へと導いていきます。

ページトップへ